2022年のプライベ-トクラスご案内
夜のクラス、毎月第四土曜日、6pm-9pm $85
- 6月25日(土曜日)6pm-9pm
懐石料理
たまには、昆布と鰹でしっかりとだしをとり、おもてなしにも使える懐石料理に挑戦してみませんか?
菜食主義、グルテンフリーに特化したクッキングクラス Class Bento
Class Bentoのサイトをご参照ください
https://classbento.com.au/sumis-kitchen-in-sydney
晩御飯を一緒に作っていくのでメニューに困らない Zoomライブクラス
Zoom Live Cooking Classのお知らせ。
- 6月11日(土曜日)6pm-7.30pm
豆腐入り和風ハンバーグ、蓮根と薩摩芋のサラダ、ワカメご飯
人数:最低人数3人、最高人数8人
参加手順
1.Emailにて希望する日をお申込み頂きます。nachosaikawa@gmail.com
2.参加費を銀行振り込みにて送金して頂きます。
3.Zoom のミーティングID,レシピ、買い物レスト、事前準備リストをクラスの1週間前にこちらから送付いたします。
4.クラスが始まるまでに、材料の購入、調理器具を用意、指定された下準備をしておいて下さい。
5.当日、Zoomのリンクを開けます。開始10分前から入室できます。料理の手順、方法をご説明しながら、同時進行でお料理を作っていきます。
6.1時間半内に3品を仕上げますので、その後、すぐに美味しいディナ-をお楽しみ頂けます。
ご興味がある方は、下記にご連絡下さい.
nachosaikawa@gmail.com
Sumi Saikawa
和菓子クラス
和菓子クラス 10am-12pm 会費 一回$40
- 4月5日(火曜日)10qm-12pm (終了しました)
和菓子のクラス
市販の餡から見た目もかわいい練りきりを作るクラスです。当日はデザインの違う練り切り3つを作って頂き、おうすと共にをお召し上がり下さい。
ご希望者はお問合せフォームよりお知らせください
Gojyuan Shojin Ryori Workshop 2022 - temporary no class
Unfortunately, due to COVID circumstances, Gojyuan has decided to temporarily stop hosting cooking classes for the time being until the situation change, please wait further notice.
https://www.ryokangojyuan.com/workshops/event-calendar/shojin-ryori/902
精進料理のWEBサイト
オーストラリアで手に入る新鮮な食材、珍しい食材、調味料を使って、美味しいご飯作りに挑戦しませんか?
ここオーストラリアは、人種のるつぼです。色んな国の人が持ち込んだ食材は、元来のオーストラリア人の食生活に多様化を促してきました。
オーストラリア=肉と言うイメ-ジがありますが、実際の食生活はとても他国籍です。
6月25日(土)懐石料理
たまには、昆布と鰹でしっかりとだしをとり、おもてなしにも使える懐石料理に挑戦してみませんか?
4月23日(土)お魚をモット食卓に
日本とは少し違う種類の魚が店頭には並んでいるので、料理の仕方がわからず、ついつい同じ魚ばかりを召し上がっていませんか?
4月5日(火)和菓子のクラス
市販の餡から見た目もかわいい練りきりを作るクラスです。当日はデザインの違う練り切り3つを作って頂き、おうすと共にをお召し上がり下さい。
3月26日(土)懐かしの洋食
昭和レトロな洋食屋のハヤシライス、ビーフコロッケなど懐かしい日本の洋食の献立です。
2月26日(土) おうちで作る本格的中華料理
食材の扱い方次第で、普段の中華がさらに美味しくなります。ジャージャ麺、手作り小籠包、八宝菜などをご紹介します。
12月18日(土) 暑いクリスマスにぴったりのパーティーメニュー
暑いクリスマスにぴったりのパーティーメニューをご紹介します。絶対に失敗しないローストビーフなど
11月27日(土) お魚を美味しく食べる
青物の魚を使った押し寿司や南蛮漬けなどをご紹介します。季節によって魚に変更があるかもしれません。
10月23日(土)美味しい焼き鳥を作る
家では意外に作らない焼き鳥ですが、レバー、砂肝、手羽先、つくね、等の部位を使い簡単に出来る焼き鳥メニューをご紹介します。
9月25日(土)春のお弁当
2021年のプライベ-トクラスご案内 9月25日 春のお弁当開催時間 6pm-9pm費用 $80 昔ながらの関西風巻きずしを中心にしたお弁当料理をご紹介します。